転職を繰り返してる友達が最近になってようやく落ち着いたみたい。
ベンチャーキャピタルに就職した頃がきっと人生のピークだったぽいな。 この間の飲み会でもだいぶ落ち着いて話しをしていた。 そこは大学の頃から行っていた居酒屋なんだけど、転職するたびに次はどうするかって飲み会のネタみたいになっていたところもある。
だけど、繰り返す人は繰り返すし、ずっと同じところで働く人はそうだろうし、わたしはどちらが正しいとか言える立場じゃないからずっと友達の話しを聞いてたんだ。 わたしはでも話しを聞いて思っていたのが、転職を繰り返してもちゃんと仕事を探そうっていう意思はしっかりもっていたっていうのはやっぱりそこは聞いてあげたいなって思った。 みんなもその人のこと嫌いじゃない、だけどまたか会っていう気持ちもどこか持っていたところもあるんだ。
でもそこを出さなかったのはやっぱりなんとか次探すよって転職先をみつけているところ。そこのメンタルってある意味強いって思うんだ。 大人の中には繰り返すことはダメだとかそういう意見があるんだけど、そういう人も今は増えている気がする。 だから転職サイトとか私もたまに見るしね。こういう仕事あるのかって色々学びたくなるんだもん。 最近落ち着いたって聞いてたから今度はその理由を聞いてみたいなって今は思ってる。
PR